百千糸(ももちいと)のカラオケ歌唱力が凄い!プロフィールと宝塚退団後の活動は?
2016/09/09
ミュージカル出演やカラオケ番組で活躍されている百千糸(ももちいと)さんに注目が集まっています。
今回は
百千糸(ももちいと)の知られざるプロフィール
宝塚時代の歌うまエピソード
退団後の活動は?
気になる点について追いかけていきます!
スポンサーリンク
■百千糸(ももちいと)のプロフィール、宝塚時代の凄いエピソード
百千糸(ももちいと)さんが宙組の娘役として宝塚歌劇団に入団したのは2006年。
48人の同期の中、なんと首席で入団を果たされました。
ただでさえ倍率が恐ろしすぎる宝塚ですが、その中でもトップの成績だなんて
百千糸さんの実力の凄さがうかがえますね。
2011年にはパレードの際に一番最初に歌い出す「エトワール」という大役に抜擢。
エトワールは高い歌唱力を持つ人しか選ばれない、タカラジェンヌ達にとっても憧れの役です。
百千糸さんの抜きん出た歌唱力あってこその抜擢だったことでしょう。
ちなみに百千糸(ももちいと)の芸名の由来は
百も千も織りなすことの出来る真っ直ぐな糸の様に
という願いを込めて付けられたのだそうです。
素敵です。
百千糸さんは宝塚退団後、ミュージカルやカラオケバトルに出演し活躍されています。
2月24日のカラオケバトルでは宝塚時代から特に仲がいい七瀬りりこさんと直接対決ということで
宝塚の2人の歌姫の戦いに注目が集まっています。
スポンサーリンク
■現在の活動!
百千糸(ももちいと)さんは2016年6月から公演が始まる東宝ミュージカル「エリザベート」に出演されます。
この「エリザベート」という作品、欧州を中心に世界中で人気を誇るロングラン作品なんですが
めちゃくちゃ面白い作品なんですよ。
ライオンキングとかオペラ座の怪人に比べると日本での知名度は低いですが、
とにかく楽曲が一度聞いたら忘れられないほど良すぎる!
ストーリーのドラマ性が奥深い!
なのに、簡単!誰でも理解できる!
(ただし子供向けでは無いですが。)
個人的に、ミュージカルって結局何を見たら面白いの?という人にイチオシでおすすめしたいタイトルです。
チケット代では安すぎると思えるほど良い作品ですよ。
今回、百千糸さんが演じられるのは衣装から見て女官の役のようですね。
エリザベートはどの役も1人で歌うパートが有ったと思うのでやはり今回の出演も
百千糸(ももちいと)さんの高い歌唱力が買われたのでしょう。
百千糸(ももちいと)さんの今後の活動を楽しみにしています!
カラオケバトル2月24日の様子はコチラに
カラオケバトル2月24日の優勝は?最強女子七瀬、森恵、ももちに期待!
宿命のライバル七瀬りりこさんについてはこちら↓↓↓
七瀬りりこカラオケ女王のプロフィールとエトワールの意味、宝塚退団後の現在の活動
カラオケバトル・他の出演者↓↓↓
森恵は路上ライブの歌うま女王。経歴や性格、驚きの路上エピソードに迫る
神園さやかがカラオケバトルに!独立の真相や年齢、歌うまプロフィール!
スポンサーリンク